注目トピック
照明や建具の交換で明るい印象のお部屋へ|リフォームブログvol.02

リフォームマスターのブログvol.02~内装リフォーム編~
今回のリフォームマスターブログは内装リフォームについてのお話です。
【リフォームさせていただいた物件概要】
エリア:神奈川県
建物名:藤和綱島コープ112
リフォーム箇所:和室、リビング、キッチン、洗面化粧室、トイレ、インターフォン
工事期間:2日間
【工事内容】
1.畳の交換(和室)
2.建具の交換(リビング、キッチン、トイレ、洗面化粧室)
3.LED化(照明)
4.トイレ交換
5.インターフォン交換
前回のクロス張替え工事を評価いただきリピートのご依頼
実は、本マンション(藤和綱島コープ112)は5年前に当社が大規模修繕工事をさせていただいたマンションです。お客様には大規模修繕工事のタイミングでお部屋のクロスの張替え工事をご依頼いただき、その時にも私(担当:植田)が担当をさせていただいた経緯があります。クロスの張替え工事がとてもきれいに仕上がったことを覚えていてくださり、今回はクロス以外の部分のリフォームについて改めてお問合せ・ご発注をいただくことができました。
明るくきれいな印象のある部屋にしたい
お客様は長年に渡って室内の照明が暗いと感じられていたので明るい照明への変更を希望されていたことに加え、畳やトイレ、インターフォンの交換をご要望いただきました。その他には、現地を確認させていただいた際に建具の劣化が進行してご自身で塗られた塗装も剥がれてきている状態だったため、建具の交換をこちらからご提案させていただき、工事をスタートすることとなりました。
負担や違和感をなるべく抑えるようにリフォームを実施
工事期間は2日間に抑え、リフォーム工事中の日常生活への負担を極力減らすように工夫をしました。また、これまで高い箇所にあって交換作業に苦労されていたという照明を、LED照明を採用することで交換のスパンを延ばすことで交換作業そのものの負担を減らすお手伝いもできました。他にも、建具は既存の色彩をベースにして面材やハンドル、明かり取りの窓の大きさなどのご要望をお聞きしながら現場で加工を行いましたので、リフォームをしていない箇所とも馴染むように、これまでよりも明るい印象のお部屋を実現させることができました。予定していたその他全ての工事も無事に完了いたしました。
感謝と誇らしさを感じさせていただいた工事となりました
リフォーム工事が完成した翌日にお客様から改めてお礼のお電話をいただきました。想像していた以上にきれいに仕上がったと感じてくださっており、とても喜んでくださいました。数多ある工事会社の中から当社にリピートのご依頼をいただけたことはとても有難く嬉しいことです。そして、またお客様に直接お会いできたことが本当に嬉しく感じられます。
余談ですが、5年前に張り替えたクロスが少しも剥がれておらず、現在も施工したてのような仕上がりであったことを確認できたときは誇らしさも感じさせていただきました。次回のリフォーム工事の際にもぜひお声掛けいただきたいと思います。
ビフォー/アフター写真
<内装や戸建てリフォームはヨコソーにお気軽にご相談ください>
お問合せは下記まで
メール:こちらのフォームから
電話:0800-888-8191
※土日祝や平日09-17時以外の時間帯はご対応にお時間をいただく場合がございます
関連記事
キッチンの吊り戸棚交換リフォーム工事の事例紹介 | リフォームブログvol.06
シャッターの塗装剥がれやその他外壁塗装工事の事例紹介 | リフォームブログvol.05
床ワイパーでお風呂掃除の負担を軽減|リフォームマスターブログvol.04
屋根の塗装塗り替え工事やメンテナンスはしていますか?|リフォームブログvol.03
住みながらの工事で3LDK団地をフルリフォーム|リフォームブログvol.01