住みながらのフルリフォーム工事にはご家族の協力が不可欠 Ι リフォームマスターブログvol.13

目次

I様邸リフォーム工事
エリア:神奈川県横須賀市大津町
建物種別:SRC造
リフォーム箇所:全室リフォーム工事(3LDK)
工事期間:約3ヶ月

 

【工事概要】
全てのお部屋:
天井・壁のクロス貼り替え
床フローリング貼り

洗面室:
天井・壁・床の貼り替え

洋室・和室:
収納庫改造

キッチン・トイレ・洗面室:
水廻り交換

玄関:
下駄箱新設、床貼り替え

外壁廻り:
断熱工事

 

お問合せをいただいた経緯


大規模修繕工事中に、リフォーム相談会のご案内をしたところ、洋室1室の天井・壁クロスの貼替えをご希望とのことでご連絡を頂きました。対象箇所のリフォーム工事完了後、引き続き他のお部屋や水廻り設備などもリフォームしたいとのご相談があり、最終的にはフルリフォームを実施させていただきました。

 

リフォーム前にお客様がお困りになられていたこと


お客様からのご要望は、建物の経年と共に居室内の床下地の劣化が進んでおりリフォームを希望されていたことと、収納が使いにくいことやキッチン廻りをきれいにしたいとのことでした。
最初のリフォーム工事をさせていただく中で各居室の窓廻りの湿気問題を気にされておられましたので、弊社からのご提案として内壁断熱工事をご案内いたしました。
その他には、床のフローリング貼り替え工事においてフローリングを貼る前に下地を入れ替えたことにより、今までは軋んでいたために発生していた音や沈み込みも無くなったため、お客様には大変喜んでいただけました。



今回の工事のポイント、工夫や注意したこと


新築工事とは異なり、“住みながら”のリフォーム工事のため、なるべくお客様の日常生活に影響を及ぼさないように1部屋1部屋の工程を組むことに工夫しました。
特にご家族の就寝スペースの確保でご協力をいただきました。主寝室のリフォームを一番に進めて寝床スペースの確保を最優先しましたが、その次のお部屋のリフォームをする際はどうしても荷物置場として主寝室を使うことになってしまったため、極力ご負担・ストレスを軽減できるように主寝室とそのお隣の部屋のリフォームを早く完成させることに集中しました。
奥様のご厚意で、奥様が移動されたお荷物に囲まれながらお休みされていたという状況をお聞きして、大変心苦しくなったことを思い出します。ご協力いただき大変感謝しております。

 

お客様への感謝の気持ちや工事を終えての感想、お客様の声など


1回目のクロス貼替えから、約4ヶ月程の工期が掛りましたが、奥様には非常にご協力を頂きました。この場をお借りして改めて感謝致します。今回の工事は、まさにお客様と二人三脚の工事でした。仕様については、ほぼ、お任せいただいたのですが、お荷物の移動などは、奥様のご協力無しでは出来ませんでした。改めて、住みながらリフォームの難しさを勉強させて頂きました。今後に役立てていきたいと思った現場でした。

今回のフルリフォーム工事は、まさに「お客様との二人三脚」で進めさせていただいた工事となりました。
最初のクロス貼り替え工事からトータルで約4か月の工期となりましたが、工事の細かい仕様についてはお任せいただきました。一方、工事をするためのお荷物のご移動などは奥様のご協力無しでは出来ませんでした。
改めて、“住みながらのリフォーム”の難しさとご協力いただくことで工事がスムーズに進むことを感じさせていただきました。奥様にはこの場をお借りして改めて感謝いたします。今後の工事にも今回の経験を役立ててまいります。


リフォーム画像






感想をお聞かせください
新たな発見やヒントを得ることは
できましたか?

おすすめ記事

お問い合わせ・資料請求はこちら

0800-888-6191

平日(土日祝を除く)
9:00-17:00