よくあるご質問管理組合様
工事期間中もエアコンは使える?
基本的に工事中もエアコンは使用できます。
室外機にメッシュ素材の養生カバー(写真参照)をいたしますが、エアコンの使用に問題はありません。
エアコン室外機から出る排水についても、工事の支障とならないよう弊社でドレンホースを延長する等の対応をしながら工事をさせていただきますのでご安心ください。
ただし、下記に該当する場合は室外機を取外す必要があります。
- ホースが劣化していて動かすと破損の恐れがある場合
- ホースが短く移動が困難な場合(目安:30cm以下)
- 2段式で重量があり移動が困難な場合
- 天吊型室外機で、天井との間に余裕がない場合(目安:15cm以下)
- 1台の室外機に、2台以上のエアコンを接続している場合 など
室外機の取外し期間中はエアコンが使用できなくなります。エアコン室外機の取外しが必要な場合には個別にご連絡いたします。
↓大規模修繕工事について詳しくはこちら↓
詳しくはこちら